Wanna One解散後の行方は?メンバー11人の2019年計画

ワナワンは昨年の終わりとともに公式解散しました。ただし年初の授賞式まではグループとして出席し、1月24〜27日には最後のコンサートが予定されており、それがお終いになりそうです。それじゃあメンバー11人はこれからどんな計画を持ってるでしょう?

ソロ歌手をする予定の場合が一番多いですね。 Produceシリーズの先輩であるI.O.Iの現在を見ると、ソロデビューしてから次世代の歌姫として注目されているチョンハ以外には、グループで活動しているgugudan、Weki MekiPRISTINなどが全部成績が良くない先例が影響を及ぼしたのかも。成功が保障されないのならむしろコストがあまりかからないのソロにするのがいい判断でしょう。それに、ほとんどが中堅事務所の所属なので、元に新人グループを準備していた場合が多かったI.O.Iの子たちとは異なり、ワナワンはメンバーの事務所が粗末な所ばかりですのでグループとしてまとめてデビューさせる研究生がないから、どうしようもなくソロにさせるしかなかった可能性もあります。

 

独歩の人気のカン・ダニエルはソロ歌手としてデビューを発表。ワナワン解散翌日の1月1日にインスタグラムでアカウントを作って(リンク)、最初の写真のアップロードからわずか11時間36分でフォロワー100万人を集めました。これがギネス・ワールド・レコードに登録されて、教皇フランシスコの2016年の記録を更新したものだと。こんな大人気だからソロデビューしても成功は当然かも?ただし歌が全くできないので、笑いものにならないように曲を慎重に選ぶ必要がありますね。

 

パク・ジフンも1月1日にホームページ(リンク)を開設、ファンクラブの募集を開始しました。グループではなく単独で活動する予定だが、歌手か俳優かはまだ確実に発表されてないです。

 

メインボーカルであるキム・ジェファンも予想通りソロでアルバムをリリースする予定です。キム・ジェファンはワナワンに選抜されたときに所属する事務所がなかったのでワナワンの利益配分(=精算=ジョンサン)さえ一人で100%を持って行って、実利1等だと言われましたけど(笑)これからはワナワンをマネージメントしたスイング・エンターテイメント所属になると発表。この事務所好きじゃないファンが多いそうですけどいいのかしら?

 

ユン・ジソンもソロ歌手として活動しようとしていますが、歌もダンスもできないギャグキャラだし、91年3月生まれなので来年上半期には軍入隊すべきです。今年一年を最後みたいに燃やしてから入隊したいのかな。最初の個人スケジュールはミュージカルです。写真がそのポスター。

 

元の所属グループがあるハ・ソンウン、ファン・ミニョンは相反する立場です。 HOTSHOTのメンバーであるハ・ソンウンはグループ復帰するかどうかは確答をしないままソロアルバムのリリースが決定。 2月に出る予定だと。
 



 

ファン・ミニョンの元所属であるNU’ESTは彼以外の4人組で活動しながら、NU’EST Wという別の名前を使って来ました。昨年に4人組では最後のコンサートで5人組に戻りを予告しました。ファン・ミニョン本人もNU’ESTに戻る日を待ち焦がれているように見えたので、予定された結果です。NU’ESTは長い無名時代を一緒に切り抜けてきたのでメンバーたちが仲良しそうですね。18年のトップ男性アイドル3チームのうちBTS以外の2チーム、ワナワンが解散し、EXOはシウミンの軍入隊でグループは活動休止になると予想されるのでファン・ミニョンが合流したNU’ESTが19年にどこまで成績が上がれるか期待されます。

 

同じ事務所に所属されているイ・デフィとパク・ウジンはグループでデビューします。一緒にProduce101シーズン2に参加したが、脱落した後MXMという2人組で活動してたイム・ヨンミンとキム・ドンヒョンも含むグループになるんだと公式に発表されました。昨年にあまり際立つ男性新人グループがなかったので彼らが今年デビューすると注目を受けられるそうです。

 

台湾出身のライ・グァンリンは、中国の連ドラにキャスティングされたとします。事務所のCUBEの次期男性グループに入る予定もあるそうですが(G)I-DLEがやっと昨年デビューしたし、会社の内部も混乱してるそうで、新人がいつ出てくるかどうかは分かりません。しばらくは演技に専念することになるようですね。

 

オン・ソンウも俳優として作品を選んでるそうです。ハンサムな顔で人気を集めた彼だからこちらも予定された進路です。

 

ペ・ジニョンはまだ発表されたものはなく、スキーに乗っている写真が公開されました。雪の上にファンへの愛情を書いていたと。ワナワンの活動が忙しかったので今は休暇を楽しんでいる様子ですね(笑)やっと18歳だし、成長型キャラで歌、ダンスの両方から発展する姿を見せたから進路は十分考えてから決めもいいでしょう。



Leave a Reply

Your email address will not be published.