EXO契約満了、その後は… D.O.脱退、チェンはYouTubeとソロアルバム

+)もう5月ですがシウミンの入隊以外には何にも起きなかったです。D.Oの脱退説はハプニングに終わるそうですね。

 

前にGirl’s Dayの再契約不発について話す時に韓国のアイドル市場が成熟していきながら、あれこれの活動形態(解散にせよ再契約にせよ)の例がたまって後輩の亀鑑になっているといいましたね。 SHINHWA以外にはグループを維持しながら長期活動するアイドルがなかった2010年代初めと比べると、数年の間に眩しいほどの成長です。

ドラマ「100日の郎君様」コメンタリーからのD.O.

またいい例ができたそうです。 EXOのD.O.(俳優ド・ギョンス)が専属契約7年の満了を迎えて、所属事務所のSMエンターテインメントと再契約をしないことを決定したと報じられました。そうなると所属グループであるEXOからも脱退または卒業になりますね。EXOは全盛期は過ぎたが、まだ1年に100万枚以上のアルバムを売っているトップアイドル。こんな超人気アイドルが最初の専属契約だけ満了された時に、事務所やメンバーとの問題無しに自然に席から退くケースは、初めてじゃないかな?
SMエンターはすぐに否定したが、その事務所で脱退説が記事まで出た場合は事実じゃなかったことは一度もないです。

法律上の標準専属契約は7年が限りだが、海外での活動を予定してるとかの場合は、追加期間を置くことができます。すでにEXOで契約を中途破棄し、本国に帰ってしまった中国人メンバー(クリス、ルハン、タオ)の訴訟でEXOの専属契約期間は10年であることが知られました。標準契約7年+追加3年で契約したみたいですね。 EXOは2012年のデビューだから7年は今年、10年なら2022年が期限切れの年です。
ただし追加期間には関係なく、専属契約の7年が過ぎた後は、アーティストから契約解除を主張できるようになってるのが標準契約書。でも相互の合意があれば、7年以降の追加契約期間も解除権行使を制限することも可能です。が、EXO以前に東方神起、少女時代などのケースから契約途中解除に関しての経験が多いし、業界1位の上場企業であるSMエンターだから法のガイドを遵守した可能性が大きいでしょう。

だから、
「D.O.の契約がまもなく期限切れになり、再契約はしない」とした脱退報道は、標準契約期間が満了になったのでD.O.からの契約解除権が発生するという話であり、
「D.O.の契約期間は残っている」としたSMエンターの主張は、+3年の追加契約期間の残余分を言うことだと考えられます。
両方の話が相いれないそうに聞こえるけど、どっちも間違ってはいないということです。SMエンターは上場企業であるため、最終的に確定されていない事案を認めることはできない立場でしょう。




元は今年の2月と言われていた韓国でのEXOのコンサートがずっと遅延された末にキャンセルになったこともあって、実は一ヶ月ほど前からウワサは立っていました。
1)D.O.は脱退する
2)チェンは引退して、交際中の女性(一般人)と結婚するつもりだと再契約を拒否。 SMエンターでソロアルバムを出してあげると説得して、短期間のみ再契約した
3)EXO-L(ファンクラブ)初の有料会員募集
これがウワサだったですけど、数日前にチェンのソロアルバムが4月にリリースだと発表されたし、昨日はD.O.の再契約不発記事と一緒にEXO-L有料会員募集が発表。まさかのウワサがすべて現実になりました。
+)チェンのソロアルバムの情報はこっちで。

チェンは自分のYouTubeチャンネルを始まりました

ウワサからチェンの再契約は1年ほどだといいます。今年シウミンとスホ、来年はベッキョン、チェン、チャニョルが軍入隊延期ができる最後の年です。どうせ2020年以降には、人員が足りなくてグループ活動は不可能になるから、それまでだけでも残っていてほしい意図みたいですね。メインボーカルの3人、ベッキョン、チェン、D.O.から二人が消えてしまうと困りますから。
チェンは昨日YouTubeチャンネルを開設、カバー曲を歌う動画を上げました。再契約に応じる対価で色んな好条件を示されたそうですね。

D.O.は2013年「Growl」でEXOが史上前例のない人気を得た時点から超人気アイドルとしての活動を手に余ってるように見えたことが時々あったので、どうしても説得できなかったのかな。昨年の連ドラ「100日の郎君様」の成功で俳優としても大ブレイク、可能性を見たこともあるでしょう。
残りのメンバーはみんな再契約したようです。中国でソロ活動に専念するのために16年の「Monster」と「Lotto」以降にはグループ活動に参加していないレイも再契約に同意したのは意外ですね。

まだ確定ではないから、今日は簡単に2曲だけ紹介します。
EXOは、通常ダンス曲をタイトルにするメインアルバムと、冬にはバラードのスペシャルアルバムで、一年に2枚を発表してきました。このバラードアルバムがすごく好評でしたね。メインボーカル3人 – ベッキョン、チェン、D.O. – が歌った「12月の奇跡」のライブ映像です。

 

そしてThe EXO’rDium In Japanコンサートのライブもご覧ください。 ボーカルが楽しめる「My Lady」、「My Turn To Cry」、「Moonlight」のメドレー。



Leave a Reply

Your email address will not be published.