BLACKPINK日本で初のドームツアーを発表しました。
が…今度のアルバムも今YGエンターが困ってるから(あ、スンリの性接待疑惑は確認できたとか捜査は進んでますよ。)唯一の女性アーティストを盾にしてるのではないかと思われたですが。
今日のドームツアーも日程も変だし、いろいろ納得できない点が多くて話が出てます。
まず日程から見ると、今年12月4日に東京ドーム、2020年1月4日・5日に京セラドーム大阪、2020年2月22日には福岡ヤフオク!ドームです。3都市4公演ですね。なぜ一月に一回の公演ですか…これをツアーだと言うことができますか。
ドームは一日だけ借りることができないそうで(本当ですか?)「ドーム借りるのは最小3日分からだから、東京ドームが一日公演っていうのは理解できない。グッズとか売って一日で黒字はBLACKPINKが嵐でもないし、絶対不可能。その前とか後の日にiKONとかBIGBANGとかの公演をつけようとしてるのではないか」と予想する人も。
そして計20万5000人の観客を動員するとプレスにリリースしたみたいですけど、韓国ではこんな記事も出ました。
「YGエンターはどんな根拠でBLACKPINKの日本ツアー観客を20万5000人だと予想したか?(リンクは韓国語です」
記事の内容は予定されてる4回の公演が全部ソルドアウトされても17万4000人が最大だと要約できますね。ただのミスだとは考えられないのは、その事務所はいつもそんなふうにしてたからですね。「YGエンターが話すのは半分だけ信じればいい」といったコメントもあります。
BLACKPINKは韓国でも「なぜこんなに反応いいのに一年に一度だけアルバム出してないのか」と言われるし、外国でもビルボードチャートに上がるとか人気があるのは事実に見えますが、今の状態はYGエンターが男性アティスト活動させないから株価を守るため(YGエンターは上場会社です)勝手にBLACKPINKを利用しているだけじゃないですか。
これはウワサですが、証券ディーラーに「BLACKPINKの米国コンサートがソルドアウトされたと記事を読んだが本当ですか?」と聞く電話がたまたまありそうです。マジで彼女たちは株価のための盾だけなのか…今度のアルバム韓国ではただ2回の舞台で終えたのもムカつきますね。「Kill This love」のライブはこっちでご覧ください。