BTSがファンに1円の「激安」プレゼントをして大騒ぎ

ファンとアイドルの間にプレゼントとすればファンからアイドルに上げるのが普通ですけど、韓国のアイドル系にはアイドルの方がファンにプレゼントする文化があって、これを역조공(逆貢ぎ)という変な単語で呼びます。いつ始まったのかは知らないけど今は大体のアイドルはやってますよ。音楽番組を見に来るファンたちはリハーサルから本放送まで何時間も待機するから、この時におやつを上げるケースが一番多いです。

だが、反論の余地ない「現在K-POPキング」のBTSがファンに上げたプレゼントがなんと1円の激安物で全アイドルファンたちが騒がしいです。

これが今日(Music Bankでしょう?)BTS見に来たファンに上げたプレゼントしたものです。バッグに今度のアルバム「Persona」が書いておりますね。透明フォトカードとグループ全員の写真と、問題になったのはパッケージングがぱっとしないのもそうですがマスクパックの価格が…

ネットではただ10ウォン(1円)で買える(配達料金は付きますけど)アイテムで、「初動200万枚売ってあげたファンへ10ウォンをプレゼント」「MEDIHEAL(そのパックのコスメブランド)のモデルがBTSだから事務所に協賛に来たもの投げるの?」とか非難を浴びてます。

*あ、これ言っておきたいですけど韓国旅行でマスクパックおみやげに買う方多いですね?それはオフラインでの小売価格も1000ウォン以下の安いもので、普通おみやげとして有名なものはネットで買ってもそんなに安いものはないですよ。「私、実はそんな安物を買ってきたのか」とは考えなくでもオッケーです。

プレゼントが義務ではないから、価格が問題ではないと思う人もいますけど、実はこれが初めてじゃないです…

これが「伝説のクリームパン」です。下の価格はオフラインと同じ価格で、2180ウォンですが、これをですね、1人に1袋もあげなかったので分けて食べたと…BTSは無名の時が長かったからその時なら理解できますか?いや、「DNA」の活動期でした。



これは「BTS弟グループ」TXTのプレゼントで、右のパンもね、そのパンはばらで売るものじゃないですよ。それも1袋分けてあげたもの。新人ですからまだ金がないのは理解できるけどビニル袋なんてパッケージングに全然気を使ってないですね。「(事務所の)Big Hitにそれが問題だと考える人が一人もいないのか」とため息する声が多いです。

じゃ、他のアイドルはどうでそんなプレゼントが問題になるのか気になりますね?

 

新人のGWSN(公演少女)のものです。おやつボックスを作ったですね。価格はこっちも安いけど、手書きのメッセージカードと、かわいいボックスにリボンとレースで飾り「気を使った」パッケージングでしょう。

 

これはWanna One(ワナワン)がプレゼントしたランチボックス。デザートのフルーツまで。美味しそう!




Wonder Girls出身のYubin(ユビン)はジョルジオアルマーニのコスメ。これすごく高そうですね。10年以上応援してくれたファンのためなら?!

 

これは東方神起のです。上のはゴディバのチョコレートボックスで、70000万ウォンぐらいのものだと知られて今度のBTS件とは逆に話題になりました。
下は自分たちのファンでもなく、昨年EXO-CBXの「花曜日」活動の時にEXOファンのために送ったサンドイッチです。やっぱYubinも東方神起も10年以上人気あるのには理由がありますね。

 

これはEXOです。一番目の写真はダッチ・コーヒーとクッキー。コーヒーはセフンが飲んでみてから選んだカフェのものだそうです。二・三番目は音楽番組の待機の時に食事で食べなさいとあげたドリンクと丼の弁当、スパゲッティとチュロスです・

 

最後はBLACKPINKです。上のはサンドイッチとパックジュース、その右は植樹の日だったから鉢みたいなコップケーキだそうです。やっぱり女の子たちですね。パッケージングもアイテムも可愛すぎ!下はワッフルと丼弁当、そしてメンバーのジェニがモデルのHERAのコスメです。

 
この「ファンへのプレゼント」文化がいいのか悪いのかは言い切れないですけど、最高の人気グループなら自分のファンたちが他のファンに「あなたが好きなアイドルはファンのことなんて大事にしてないじゅん」と言われないぐらいはやってあげたいのが当たり前じゃないですか。初動200万枚を自慢したいなら、ですね。


Leave a Reply

Your email address will not be published.