NU’EST感激の3年ぶりニューアルバム公開、続く「穢土転生」ストリー

「穢土転生」「Produce101シーズン2の最大受益者」NU’EST(ニューイースト)が今日3年ぶりの新アルバムをリリースします。まずタイトル曲「BET BET」のPVからどうぞ。

NU’ESTは2012年デビューしたチームです。2012年ならEXOと同じ年でしょう。デビュー曲「FACE」は相当の注目を集めましたが、韓国で地位を確立する前にむりやり日本進出、タイトル曲のクオリティにも波があって、高くもなかった人気は消えてしまいました。



「Hello」 、「Love Paint」、「Overcome」とかは「隠されてる名曲」だと言われましたがそれが知られたのもProduce101シーズン2で注目を集めた後の話。その前までは無名でもない、人気もないあいまいな状態を何年も続けてきました。

2013年発表曲「HELLO」のPV

 

2016年発表曲「Love Paint」のライブ。Produce101出演前の最後のアルバムです。

 

2016年発表曲「Overcome」のライブ。歌の原題は「女王の騎士」で、ちょっと変なコンセプト…

 

「Love Paint」までこれといった成績を得ないまま活動終了。その後Produce101シーズン2を「最後の機会」として、最年長のアロンを除いた4人全員が参加します。プライドなんて全部捨てたベッティングだったでしょう。

Produce101シーズン2の審査員のガヒは女性グループ「After School」のメンバーだったので、NU’ESTの事務所の先輩。「研究生」として参加した4人を見て涙する姿も。



101人から20人だけ残されたファイナルに珍しく4人全員が進出したが、最終的にWanna One(ワナワン)のメンバーで選ばれたのはファン・ミンヒョンだけでした。

メンバーらはファイナル放送の日の夜をこう回想しました。「あ、これまでかーと思って、ミンヒョンを祝いながら酒を飲んでいたが、『お前たちの歌がチャートの上ってる』と聞いて、探してみたら本当だった。NU’ESTという存在を人たちが知ってもらったのを気づいた。それからは悲しみじゃなくて、感激で『これから頑張ろう』と涙とともに飲み続けた」

その後1年半、ファン・ミンヒョンはWanna Oneとして、他の3人とアロンはユニットNU’EST Wとして両方成功的に活動してきました。
そして今年初でWanna Oneが解散。ファン・ミンヒョンがNU’ESTに戻ってきたのです。今度のアルバムは完全体NU’ESTとして3年ぶりのものになります。全員が再契約を果たしたのも知られて、遅く訪ねてきた成功を逃さないみたいですね。

最年長のアロンは米国籍で、兵役義務は持たないんです。他の4人は全部1995年生まれで、(今の法律では)2023年まで入隊すればいいからまだまだ時間あります。今度のミニアルバムの名も「Happily Ever After」で、この「大器晩成アイドル」「穢土転生そのもののチーム」がこれからハッピーエンディングまで書いていくストリーを見守っていきたいと思います。


Leave a Reply

Your email address will not be published.