テミン・ベッキョンらの「SuperM」がデビュー曲「Jopping」を公開…「SMエンターのエッセンス」

米国のために結成されたSMエンターのチーム「SuperM(スパーエム)」が今日デビュー曲の「Jopping」を公開。

メンバーがもう活発に活動中の7人、SHINeeテミン、EXOベッキョン・カイ、NCTのテヨン・マーク、WayVルカス・テンだったせいで始めて発表された時に心配も期待もあったですけど…

まずPVからどうぞ。SMエンターは唯一の女性グループのRed Velvet以外にはあまり金使わないPVが多い感じですけどやっぱり今度は気合い入れたのですね。SMP(SM Performance)と言われる暗くて強烈なコンセプトで「SMエンターのエッセンス」とか「イ・スマン会長がやりたいこと背いっぱいやったこと」などが韓国ファンの感想です。

「Jopping」はJumpingとPopping(シャンパンのフタを取る時になる音「ポン!」)を組み合わせた単語で、「僕たちだけの舞台を燃やして、楽しもう」という意味…だとします。あまり心には来ないですね(笑)



私の感想はですね、米国のための曲だからかクライマックスの強い曲が好きな韓国人にはすこし面白くない感じです。編曲か振り付けはSMエンターのものが何年間見せてきたみたいに「売れるか売れないかは知れないけど完成度は高いもの」。ダンスで有名なメンバーが何人もいるからライブ舞台で見てもいいだろうとは考えます。


もうコンサートのスケジュールが…


米国の大物レイブルとのコラボで結成されたチームらしく、デビュー前からスケジュールが作られてます。10月9日には米国の有名トークショー「The Ellen DeGeneres Show」に出演、11月からは米国とカナダでコンサートツアーを開催します。
韓国人メンバーは英語できる子がなさそうですけど…マークはカナダ人で、タイ人のテンも国際学校通ってたので英語できるそうだからトークは安心です。だがK-POP代表グループとして出るのに韓国人はカメラの前でしゃべられないことになりますかね?


2 Comments on “テミン・ベッキョンらの「SuperM」がデビュー曲「Jopping」を公開…「SMエンターのエッセンス」”

  1. 音源成績、あまり良くありませんね。
    私も、曲はあまり良くないと思いました。ちょっと古いな、とも思いました(Far East Movementの”"Like A G6"を思い出しました。)。
    ダンスやMVは最高でしたけどね。

    1. SuperMとしての活動がNCTの子たちには新しいチャレンジになれるかも知らないけど…大体英語もできるしね。もうデビュー10年目前後で栄華も下がり目も経験したテミンやカイ、(特に来年入隊の)ベッキョンには何の意味があるか思うと悲しくなっちゃいます😢

Leave a Reply

Your email address will not be published.