BTSジョングク、昨月の交通事故で被疑者として立件され

BTSのジョングクが被疑者として立件されました。
容疑は昨月31日起きた交通事故からの道路交通法違反・交通事故処理特例法違反などです。

プデュプロデューサーの拘束もあって立件だとすればまた事件か…とは考えられますけど、事故は事故だから形式的なステップを進んでいる、ぐらいで理解すればいいです。普通は罰点・罰金に処することで終わりになります。



4日に交通事故が知られて大騒ぎだったでしょうね?酒飲んだことでもなかったので不注意だったことぐらいだと思って書かなかったですけど。今までも別に新しく明らかになったことがないことから見れば特別なことはなかったみたいです。
事務所からも「本人のあやまちによって」の事故だったと認めた通りにジョングクの信号無視が原因だったのは事実です。けどね、ふむ…昼なら話違いますけど、事故は朝4時だったから道路に車がないので(いくら韓国人に夜行性が多いとしても…4時には道に何もありません笑、始発バスもまだの時間だし)信号無視の誘惑はあるはずですね。

ニュースですけどこれにも特別な内容は…

 

別に私BTSのファンではないですけどこうまで騒ぎになることだとは思いません。後片付けもはっきりしてたとしたいしね。被害者のタクシー運転手さんも「打ち身」を受けたとしたから深刻な状況ではないそうですし。

ただ信号無視は法規違反ですよね。多くの人に影響を与える超有名芸能人だから一般人よりキツイ道徳観念を求められるのは当然。二度とは同じ事故起こさないように反省すればいいでしょう。


3 Comments on “BTSジョングク、昨月の交通事故で被疑者として立件され”

  1. 私も、完全にあどみんさんと同じ意見です。

    「交通事故」とか、「立件」という言葉を見ると、もしかしたら「ジョングクは最悪な犯罪者になってしまった」などと思ってしまうファンが出てこないか心配です。

    たしかに、彼のあやまちであることは間違いないです。それに、アイドルはみんなに見られる職業です。
    でも、飲酒でもないし逃げてもいないので「すごく悪いこと」とは言えないし、立件という形式的な手続が行われただけなので「犯罪者」と呼ぶのは違うと思います。

    活動停止の請願が出たりしないか心配です。
    X1とアイズワンは、活動停止の請願が出されているそうですね(IZOne(アイズワン)のミュージックバンク出演禁止を求める国民請願登場 – デバクhttps://daebak.tokyo/2018/10/29/online-petition-against-izone-to-appering-on-musicbank/)。
    署名がたくさん集まったとしても、それが活動停止に直接つながるとは思いませんが、国民の感情はさらにマイナスになりそうで、心配です。

    1. でしょうね。4日に「ジョングク交通事故」で騒ぎになってること見てから私の考えの流れは
      きゃあ!まさか女性と一緒だった♡???→X
      飲酒運転?→X
      ひき逃げ?→X
      原因が乱暴運転?→X
      被害者が大怪我?→X
      本人が大怪我?→X
      がっかりして書かなかったのです笑だたBTS人気がすごいせいでしょうね。

      アイズワンは請願無しでもミュージックバンクは地上波だから出られないですね。X1がデビュー曲「Flash」で活動する時には疑惑だけだったのに全く出られなかったでしょう。疑いが確認されないままでも、問題になるかもしらない芸能人には手を出さないことですね。
      マイ・リトル・テレビジョンは今までの放送分の動画でMCアン・ユジンの出演分カットされ再アップロードしたみたいです。こんな複雑なことになってしまうリスクを持ちたくないことでもありますね。

      地上波のメインタイムニュースにもすごく出ていて、Mnetは財閥のCJグループの所有でもあり、韓国ではアイドルファンだけの問題ではないです。一般人には「政治家の子女の就業請託と同じもの。メンバーには罪ないから活動して欲しいなんてアイドルファンは見苦しい」というの視線が多いと思われます。

      1. >一般人には「政治家の子女の就業請託と同じもの。メンバーには罪ないから活動して欲しいなんてアイドルファンは見苦しい」というの視線が多い
         こういう韓国の一般人の考え方を教えてもらえるので、とてもありがたいです。いつもありがとうございます。
         この考え方、私は衝撃を受けました。たしかにその通りだと思ったからです。
         「政治家が不正をして子供を良い会社に入れた場合、その子供は会社をやめるべき」ということですよね?
         うーん、そのようなこと、これまで考えたこともありませんでした。たしかに、その考え方も一理(いちり)ありますね(いくつか正しい考え方がある中で、その考え方も正しいね、というような意味です)。

Leave a Reply

Your email address will not be published.