目標はBTS!今事韓国の超人気ペンギンキャラ「ペンス」は?

ペンス、見た目では特別ではないペンギンキャラクターですけど、今頃韓国で超人気でアイドルたちもサイン会やV liveなどでよく言及してるので、知っておくべきのトレンドだから紹介します。

名前「ペンス」はペンギンを韓国の人名みたいに作ったものです。(英語表記はPeng-Soo)
南極から来たペンギンで10歳、声は男ですけど設定では「雌雄は不明」。実際に幼いペンギンは雌雄の判別が難しいとね。



ペンスはEBS(教育専門公營放送)の番組のキャラクターです。
EBSは韓國教育放送公社、英語でKorea Educational Broadcasting Systemの略字で、普通は韓国の地上波放送とすればKBS、MBC、SBSの三つを語りますけど実はEBSを含める四つになります。
EBSも全国どこでもテレビだけあれば見られる地上波ですけど、教育放送だから視聴率も低く、大人は見ないから気づかないことですね。

ペンスは今は「ジャイアント・ペンTV」ていう単独番組を持っていますが、始めては子供芸能「ボニーハニー」のコーナーでした。

「ボニーハニー」に初登場した時のペンス。
MCは二人ともアイドルです。男の子はNew Kidd(ニューキッド)のジングォン、女の子はBusters (バスターズ)のチェヨン。

今年の秋改編で「ジャイアント・ペンTV」を独立させ、今の形になりました。

少し驚いたのが、放送分が10分前後で、編集完全に「ユーチューブ向き」になっていて、ユーチューブの上げるために作ったのをテレビ(「教育放送」)で放送するみたいな感じだったことです。
実際にはテレビ放送→ユーチューブにアップロードの順序ですけど。
テレビがユーチューブに立場を奪われているトレンドに対応するための努力しているそうですね。

子供のためのキャラクターですけど、大人にも人気を集め始めて、今になっては

MBCの「マイ・リトル・テレビジョン」に出演、

 

JTBCの「아는형님知ってるお兄さん」にも出演するなど放送社を関わらず大活躍してます。



EBSが出版する大学受験ワークブックのモデルにもなり、

 

外交部(=外務省)の広報動画にも登場。

 

「今年の人物」(人じゃないですけど笑)だとしてもいいほどの現象になってます。キャラクターは何個もありますがペンスは全世代に好まれるのは、その可愛さだけじゃなく、

ペンス「ユーチューブ視聴者たちにプレゼントしよう」
プロデューサー「誰の金で?」
ペンス「キム・ミョンジュン*の金で」*現EBS社長

みたいな「大人に楽しみを与えるシニカルなセリフ」が人気の理由だと思われます。目標はBTSだとしたペンスですけど、もう目標達成したじゃないかね?!


2 Comments on “目標はBTS!今事韓国の超人気ペンギンキャラ「ペンス」は?”

  1. うわー、どのアイドルか忘れましたが、リアリティ番組で「ペンス!」って言っていたのが謎でしたが、これで謎が解けました!笑
    国の動画にまで出演するなんて、まさに今ブームが来てますね…!

    日本にも、かわいい見た目でシニカルなことを言うことで人気になったキャラクターがいて、ペンスが人気なのもとても分かる気がします。

    1. 嬉しいですっ!ペンスのこと説明すると誰かには役に立つだろうと思って書きましたが、やんもさんからになるとは笑
      今のペンスは外国の経済新聞の国際欄で紹介しても納得できるほどですよ。このペンギンすごい!

Leave a Reply

Your email address will not be published.