BTSは兵役特例が不発?元からゴーシップだけ、あり得ないこと

「BTSが兵役特例(免除)の対象になれる」みたいな話は回ってましたね。受けられないと決められたですけど。日本語でも記事あります。

実はこれ、元から有り得ないことで、もう対象であるスポーツや芸術系*への兵役免除も減らすことで方向は決めていたのです。

*スポーツはオリンピックなどのメダル獲得者、芸術では有名国際コンクールなどの優勝者などに国威の宣揚を理由で兵役を免除させてあげてます。



BTSが兵役特例の話は国会議員がBTSのファンなどに人気を集めたかったからのポピュリズムだけに過ぎないです。それをメディアが膨らましただけ。
少子化で徴集対象が減っている状態だから、基準が厳しくなるのが当然でしょう。

2018年一度改正された兵役法も、入隊を日延べできる年齢を低く(30歳→28歳)にすることだったし、芸能人が有らゆる方法で兵役を回避することを締まるためでした。兵務庁はユ・スンジュン事件から(特に芸能人に)甘くする気なんてずっとなかったです。

最年長のジンが1992年生まれで、来年入隊になります。短い方を選ぶはずだから18ヶ月の空白になりますね。これを待つことはファンには…なんて言うか、休戦中の国の人を好きになった原罪(⁈)ですかね。
韓国人ファンには辛いのは同じはずですけど、同じ運命を持ってる国民だし、兵役の概念は見慣れてることだすけど、外国のファンには「どうして兵役義務のあるあなたを好きになってしまっただろう」みたいな…笑 K-POPのファンのためでもワールドピース必要ですね。



3 Comments on “BTSは兵役特例が不発?元からゴーシップだけ、あり得ないこと”

  1. 元々兵役免除を減らす方向だったんですか!!これは日本人は誰も知らなかったと思います…。「議員が言っているんだから可能性はある!」って言ってるファンがほとんどです。
    ただのポピュリズムだったんですね…。そういうことだったんですね。

    1. >「どうして兵役義務のあるあなたを好きになってしまっただろう」
      5人の頃の東方神起の日本語曲でそんな曲がありましたね…笑
      東方神起の記事じゃないはずなのに、思い出してしまいました笑

    2. 韓国でも学生はできるかも?と思うファンいたはずだと思いますね。大人ならとんでもないことだと一気に分かりますけど。BTSは国会議員たちの自己PRに活用されたんだと言えるのです。ズルいですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published.