MOMOLANDのメンバー、デイジーがニュースでインタビューしたのが今日放送されました。
「モモランドが結成されたサバイバルショー『MOMOLANDを探して(2016年放送)』は操作された」
「『MOMOLANDを探して』の制作費はメンバーらの借金で負わせた」
「私を事務所から活動させてあげなかった。だったら契約キャンセルしてくたさいとしたら、『違約金11億ウォン出せ』と言われた」
KBS(共營(事実上国営)放送、NHKのポジション)ニュースに報道されたことです。
19分10秒から見てください。
理解するためにはリンクの前の文と一緒に読んでください。
昨年3月の新曲「I’m so hot」活動にデイジーとテハロを抜けて活動させたですね。
デイジーはインタビューで「私活動したいです」と事務所に言ったのに、「いや、お前はもっと休む方がいい」と言われたとしました。活動休止させた理由は他に特にないので、恋愛がバレたのが憎まれたのではないかと思われました。
そして11月にはモモランドが9人組から6人組に建て直しすることを発表。これ気にかかるとしたですよね。詳しくはこっちで。
この文でデイジーのお母さんが事務所と問題があるようなインスタをあげたので予想はされたので、今の状態はなるほど、みたいな感じです。
2016年放送されたサバイバルショー「MOMOLANDを探して」
デイジーは「『MOMOLANDを探して』で私は落ちたのに、最終回の後に楽屋に事務所の人が『これからプランがあるから傷心しないで』と言われた」、「番組制作費はメンバーらの借金で負わせてジョンサン金明細に含めた」と主張。
*デイジーはモモランドのデビューメンバーではなく、次の年(2017年)に合流しました。
*ジョンサンが何かはここで。
モモランドの所属事務所のMLDエンターテインメントは
ー『MOMOLANDを探して』はデビュー条件の観客3000名を集められなかったのでデビューは霧散された。だから操作は話にならない。
ー番組制作費をジョンサン金に含めたのはメンバー、メンバーの両親たちと同意して決定したこと
ーデイジーの母親は我が社にすっと脅どしをやってきた
と主張してます。
サバイバルショー番組制作費をメンバーに負わせたのは、TWICEにSIXTEENの制作費を負わせたと考えてみるとぞっとするほどにとんでもないことですね。
事務所の主張通り番組でデビューが霧散されたから、メンバーを選んだのは事務所の心次第ならその意味ない番組の制作費をメンバーに負わせる理由ないじゃないですか?
デイジーが契約キャンセルを求めた時点は「BBoom BBoom」が大ヒットした後。前の費用はすべて差し引きされ、残余期間の契約未履行への違約金が11億ウォンは理解できないですね。
前にも書きましたがモモランドがまだジョンサンもらってないといううわさを韓国では誰でも変だと思ってました。「BBoom BBoom」、「BAAM」二曲活動だけで研究生の時の費用は全部返すことができたと見るのが当然だからです。
色々考えても、悪いのは事務所の方だと思います。またブラック事務所ですか。
デイジーは活動したがっているのに、活動させないで牢屋に閉じ込めておいて、活動できないなら辞めると言ったら違約金…。この事務所は頭おかしいんですかね。そんな扱い方をしていたらいずれ世間に暴露されるのに。
仮に、MLDの言い分が全て正しかったとしても、熱愛報道が原因とはいえ本人の意思に反してこんなに長期間活動させないのはどう考えてもおかしいです。TS Entが純粋にブラックだとすると、MLDは何を考えているのか分からない、謎なブラックな感じがします。
ああ、でしょうね。むしろ「お前恋愛バレたから失せろ」と契約までキャンセルして追い出したとしたら悪い奴らであることは同じだけど理解はできますね。
TSは人権より金が好きな事務所、のように考えるロジックは分かりますけど。MLDは…デイジーを活動もさせず、金が欲しいなら違約金負けてあげてその金もらって出せるのがお得のはず。ヨヌもアイドルやりたいとずっと言ってるのに活動させないこともそうだし(女優での収入が欲しいならアルバムだけ一緒に出して、ヨヌファンにもアルバム買わせて活動はしなくドラマ撮る方法が利益なのに)本当に何考えてるかわかることできない謎のブラック事務所ですね。メンバーたちがかわいそうだけです。