BTSとSEVENTEENが同じ釜?Big HitとPledisが併合

BTSとSEVENTEENが同じ釜を?一応否定したが…

GFRIEND(ヨジャチング)の事務所、Source Musicを引ひ受けしてから半年。Big Hitエンターテインメントが今度はSEVENTEEN・NU’ESTの所属事務所、Pledisを引ひ受けすると報道されました。

上からBTS、NU’EST、SEVENTEEN。

 

一応両方の事務所は否定したが、会社の引ひ受けぐらいの報道がただのチラシである可能性は低いと思われますね。公式発表への準備がまだだと解釈する方が正しいでしょう。否定した言葉も「決定されたことはありません」ですし。



そして昨年SEVENTEENのアルバム「An Ode」のフォトカードの種類が普段より多かったそうですね(260種)。それがSVTのアルバム売上増やして引き受け価格を多くもらうために、と予想する意見もあったのです。

「An Ode」アルバムのフォトカードは5バージョン*52種類でしたね。

 

芸能事務所を引ひ受けするのは当然のことです。
特に今年入隊するジンを始めにBTSメンバーが続々と兵役義務のせいで完全体で活動できなくなりますね。安定的な売り出しのためにはまだ新人のTXTに期待するよりはもう人気のあるアイドルを保有した事務所を引き受けすることが安全。

ですけどソウル龍山区に新しく建てた26階ビルを全部使うと発表された時にも憂わしい声が高かったですね。年間貸し料250億ウォンほどで、中堅事務所の売上(利益じゃなくて)ぐらいですから。
そして十分に中堅企業に任せてもいい仕事を大企業に依頼するなど(報道されてないので詳しくは書けません)予算を無駄遣いしているようなサインが多く見えるますね。BTSで稼いだ金を堪えられない能力がないのじゃないかと心配されます。投資、引き受けより前に専門経営人を迎え入りが先だと思われます。


Leave a Reply

Your email address will not be published.