SF9が新曲「Good Guy」でMusic Bankで初地上波音楽番組一位を果たしました!
SFはSensational Feelingの略字で世界を驚かせる少年、の意味だとします。9は9人組だから。
2016年にAOA・FTislandなどで有名なFNCエンターテインメントからデビューさせた新人で、同じ2016年後半期にデビューしたVICTON(ApinkのPlay M所属)・PENTAGON(Cube所属)と一緒に「中堅事務所の新人男性グループ」でつながってよく記事書かれたりしました。
2016年デビュー曲の「Fanfare(ファンファーレ)」。若いな~
2017年発表曲「O Sole Mio」。ラテン風のポップで、私はこれもよかったですけど…
事務所のプッシュもあり、固定ファンはあったけど2017~2018年発表した「ROAR」「Easy Love」「O Sole Mio」「MAMMA MIA」「Now or Never」が成績と言えることもなくずっと上がらない人気のままでした。
状態が変化し始めたのは2018年11月、子役俳優出身メンバーのチャニが出演したドラマ「Sky Castle」が非地上波ドラマ歴代最高視聴率を更新する超ヒット作になってからです。
チャニは子役俳優出身らしい演技力で「あの子がアイドルだった?」っていい評価を受けました。
2019年6月発表曲「RPM」。「チャニグループ」で知名度が上がった後のアルバムだったが、まだは物足りない感じでしたね。
2019年にはメンバーロウンがMBCの連ドラ「Extraordinary You」で主演。視聴率は3%前後で高くなかったですが、ロウン(190.5㎝)と女優キム・ヘユン(160㎝)の身長差にドキドキした、など10~20代女性には話題になった作品です。MBCの演技新人賞も受賞。
これでグループを知らせるエンジン(⁈)がダブルになったSF9。
新曲「Good Guy」でデビュー3年3か月ぶりに一位を達成!
やっと人気軌道へ進入に成功した感じですね。今度のアルバムは初めてのフルアルバムだからもっと意味深いです。
リーダー・最年長のヨンビンが1993年生まれで、来年が入隊になります。遅く人気が上がったのは少し惜しいですけど、やっと掴めるようになった今の位置でもっといい曲多く出して欲しいです。一位おめでとうございます!
彼らはこの短期間の間にオーラがすごく出ましたね。
Good GuyはMVもオリジナリティがあって良かったです。
メンバーの個人の成功がグループの成長へ繋がったいい例になったみたいですね。スタイリングもよくなったし、やっと彼らの時間になった感じです。SF9の歌は前からいい曲多かったのでアルバム多く出して欲しいですね。