Hanteoチャートの2019年間フィジカルアルバム販売量が発表されました。
ここでは1~30位まで紹介しますね。
31~60位はこっちで。
韓国も世界的なトレンドと同じように音楽を楽しめる方法は音源へ完全に移動が終わり、フィジカルアルバムの売り上げは「固定ファンがどのぐらいいるか」を見せてあげる数値です。
特に韓国は速いインタネットスピードと安い音源ストリーミングプランのおかげで、今の時代にアルバムを買う行動がアイドルファン以外には珍しいことになってます。
だからアルバムチャート上位は全部アイドル、だとしてもいいことです。
このバックグラウンド情報と一緒に読んでくださいね。
1 BTS 「MAP OF THE SOUL : PERSONA」 2,539,703
2 SEVENTEEN 「An Ode」 795,786
3 EXO 「OBSESSION」 601,102
4 X1 「QUANTUM LEAP」 582,278
5 ベッキョン(EXO) 「City Light」 501,533
6 カンダニエル(元Wanna One) 「Color on me」 472,480
7 SEVENTEEN 「YOU MADE MY DAWN」 418,244
8 BTS 「BTS WORLD(OST)」 399,427
9 Super Junior 「TIME SLIP」 343,204
10 EXO-SC 「What A Life」 319,473
やっぱり一位はBTS。単位が違いますよね。
男性グループ3強が1・2・3位を飾りました。堅い壁みたいな存在。
デビューアルバムが解散アルバムになったX1の記録は惜しいですね。
人気男性グループからのソロデビューしたベッキョンとカンダニエルの名前も見えますね。二人ともグループの最高人気メンバーではありますけど、一人でそのぐらいの数値は驚愕的ですね…ですけどカンダニエルは初動が46万枚だったのに最終記録が47万枚はちょっとね…
Super Juniorは15年目にまだも健在であることを証明しました。
10位ですけど敬老優遇で(笑)全員兵役終わったSuper Juniorが「Super Clap」で復帰を知らせました。
11 NCT DREAM 「WE BOOM」 288,863
12 NU’EST 「Happily Ever After」 270,845
13 GOT7 「Call My Name」 261,675
14 GOT7 「Spinning Top」 259,268
15 TWICE 「Feel Special」 218,904
16 NU’EST 「The Table」 217,088
17 IZ*ONE 「HEART*IZ」 200,977
18 TWICE 「FANCY YOU」 196,574
19 BLACKPINK 「Kill This Love」 188,118
20 MONSTA X 「FOLLOW – Find You」 179,534
ここからはちょっと驚きました。NCTはアンチが「SMの羞恥www」と笑うグループだからアルバムもあまり多く売られないだろうと思ったですけど「二軍」で呼ばれるGOT7・NU’EST・MONSTA Xより上、っていうのは以外でした。
12~20位は全部納得できるグループだけですね。プデュシリーズが操作で汚られた今には最終勝利者はNU’ESTじゃないかなと思われます(笑)
TWICEはそろそろ全盛期は過ごしているそうですけど女性グループトップの席はまだ彼女たちのものです。コンセプトチェンジで少し人気が揺れる気がした2019年にも有数の男性グループと比べられる売り上げを記録したのはやっぱりTWICEだからこそできたものじゃないですかね。
IZ*ONEは活動再開を発表したけど…記録更新は難しくないですかね。ブルピンは記録より何でもいいから新曲ください……
今年も元気に、幸せに、TWICEのファンもメンバーたちの「Feel Special」な日々を作りましょうね!
21 NCT127 「WE ARE SUPERHUMAN」 178,300
22 IU 「Love Poem」 173,356
23 MONSTA X 「WE ARE HERE: TAKE2」 166,714
24 TXT 「Magic」 166,059
25 チェン(EXO) 「사랑하는 그대에게」 156,554
26 AB6IX 「B:COMPLETE」 152,370
27 テヨン(少女時代) 「PURPOSE」 151,079
28 AB6IX 「6IXENSE」 134,028
29 TXT 「Star」 131,653
30 ユンホ(東方神起) 「TRUE COLORS」 130,918
TXTは「BTS弟グループ」の名前に似合うデビュー年でしたね。
AB6IXの数値も以外でしたよ。今年の成長期待されます。
チェンのアルバムは英語名が分からなくて…「4月~」が入ってるソロデビューアルバムです。(間違いました)二番目のソロアルバムです。EXOは全盛期終わってから何年経ったのに全てのソロ・ユニット(EXO-SC(チャニョル・セフン)、チェン、ベッキョン)が年間30位以内にアルバムが入ってるなんて、下り道でさえも記録を残してます。
テヨンとユンホは有能なアイドルは時間が過ぎても光を失わないことを見せてあげました。この区間は新人と老(笑)が混ぜられている面白いところですね。「過去と未来」の感じ。
ファンも後輩たちもいつもユンホのことを「Follow」しますよ!
NCT DREAMが売れた、という事実はもちろん知っていましたが、GOT7たちよりもアルバムが売れていたのは知りませんでした!すごい!
それにしても、こういう「数字」の情報って、何年も探してきましたが本当に1つのブログも見つけられませんでした。ですので、とてもありがたいです。このブログを見つけられて良かった。
これからも心と体の健康に気をつけて過ごして下さい。応援しています。
Kポップ地元民(笑)としてできることをやりたいです。やっぱり数字のことは外国では見つけにくい情報なんですよね…事件がない日には昔のものも書くようにしますね。いつもやんもさんのコメントは力になります。読んでいただくことができて嬉しいですよ~~⸜( ´ ꒳ ` )⸝
こんにちは
20位以内にランクインしているグループは差はあれどどこも熱心なファンがついていると見て良さそうですね
BLACKPINKなんてガールズグループながらここに入れているのに活動少ないのは勿体ないですね……. (ワールドツアーとかで忙しいんですかね?)
こんにちは!
BLACKPINKのアルバム発売が少ないことには国内のファンも外国のファンも不満が多いです。ずっと多かったですね。デビューからずっとそうだったから。メンバーたちも公開的に「1年に二度はアルバム出したい」と発言したこともありますから、事務所から出してあげないことだと予想できますね。マネージメントするアイドルが多いから人手が足りないなどでね。