コロナが深刻になっていて、「上半期の売り上げは無しだろうと考えてる」と言う人もいるほど全体的な経済にも悪い影響を与えてます。アイドル系も同じで、今日(2月23日)行われたサイン会ではこんなことも起きたでしょうね。
GFRIENDは「メンバーも、ファンももう集めたのに」サイン会キャンセルを宣言。ウナちゃんが涙まで見せてしまいました。
今日韓国政府が危機段階を「警戒」から「深刻」に上げることを発表した直後にサイン会が始める予定だったので、どうしようもなかった、かと理解してみようとしてもこれは無理ですね。
感染者が増えるスピードが速くなったことが昨日の問題でもないし、これは事務所が決断力なさすぎるだけ。
もう集めてしまったことからどうしてもヨジャチングに会いたいファンを危なくさせたことだし、全く人として礼義でもない。これは本当に腹が立ちますね。
ウナちゃん泣かないで…
アイズワンのサイン会は進められたのですが、全員がマスクをしてから…サインしました…
マスターさんたちが写真とる意味もあまりなくなるし、推しを見に行ったのに顔さえ見られないのは酷いですね。涙
速くコロナが消えることを望むだけです。
握手会のために音盤を何枚も買うファンにとっては、握手会がなくなってしまうと音盤を何枚も買う意味がなくなってしまいますもんね…。音盤の売り上げに対するダメージがとても大きいでしょうね…。
日本でも、コンサートをやるか、やらないかが議論になっています。政府は「やらないでほしい」とは言っています。それでも、コンサートを開催すると発表して批判を受けている歌手もいます。
コンサートは歌手にとって大きな収益ですから、中止になってしまうのはかわいそうですね…。
とはいえ、「毎日たくさんの人が電車で通勤しているんだからコンサートもOK」とか、「毎日たくさんの人がショッピングセンターで買い物しているのだからコンサートもOK」という意見には賛成できません。たしかに通勤や買い物でウイルスが拡散されているでしょうが、だからといってコンサートを開くとさらに拡散されてしまうからです。
でもやっぱり、歌手がかわいそうというのが一番の気持ちです。
サイン会に応募する条件で買うアルバムは返品不可能ですけど、サイン会がキャンセルになったなら返品を受けるみたいですが…
もう寄付などで処した人などもいるはずでしょう。
もう発売されたアイドルも、これから発売予定のアイドルも色々困ります…
コロナで経済全般的に大ピンチですが歌謡系も避けられないですね。