最近このブログには多く書かないですね?ターミナルKサイトにも読むことがあるのでこっちでもお目にかかりたいと思います
∧_∧
(´∀`)
(つ つ
~_) _)
1)元MONSTA Xのウォノがソロ活動も本格的にやるそうです。個人のV liveチャンネルを開設しました。そして米国の事務所(マネージメント社)MAVERICK社と契約したことも知らせました。マドンナが創立した事務所だとします。外国で売れるモンエクだからウォノもすごく外国向きの活動になるのですかね。1993年生まれで、来年が入隊になるから急いで動く必要がありますね。
ソロなら一年活動して人気を固くすることに成功すれば、他のメンバーを待つ必要ないので兵役後にもすぐスムーズに復帰できるので…意外にいいキャリア作られるかも…期待してもましょうね。
https://channels.vlive.tv/A0FBC7/home
V liveチャンネルはこっち。まだファンクラブ名前を募集する短い動画しかないです。
2)KBS「ギャグコンサート」が廃止になるそうです。
まだKBSからハッキリは発表しなかったが多いメディアで報道されたことから見ると手順を踏んでる段階に見えます。
「ギャグコンサート」は1999年始めた韓国最初の公開コメディー番組で、2000年代の全盛期には視聴率30%を超える時期もあったし、日曜日夜に放送されたので「ギャグコンサートを見ると週末が終わる」と言われるほど全国民から愛された番組でした。
今は視聴率も3%ぐらい、視聴率だけ見ると廃止になるのは当然ですね。コメディー番組のトレンドが変わったこと、そして世界的なテレビの没落を見せる例、そして韓国のお笑い芸人を輩出する第一の番組が廃止ーこんなにも大きい意味を持つ事件だからアイドルとは関係ないけど紹介しました。
たまにはアイドルも出演しましたね。EXIDが2014年に出演した動画です。
3)5月7日には2人がソロデビューしました。
まずはTWICEを輩出したサバイバルショー「SIXTEEN」に参加したナティちゃんです。やっとデビューを果たしました!
ナティのデビュー曲「NINETEEN」のPVから。
ショーケースで披露した「NINETEEN」。
ショーケースでは「SIXTEENは楽しかった。幼かった時の経験だから、競争よりは舞台の上で踊れるだけで楽しかった。その経験があったから今の私がいる」と成熟した答えを。ロールモデルはBoAとペクイェリンだと。ダンスが上手いナティだからBoAは予想できますね。ペクイェリンには音楽と音色が大好きだとしました。
そして私が一番惜しいと思う悲運のグループ、B.A.P出身ムン・ジョンオプがソロデビューしました。本名そのままで活動します。
タイトル曲「Headache (feat.YUNHWAY)」のPVから。
ショーケースで披露した「Headache (feat.YUNHWAY)」。
フィーチャリングした女性ボーカルの名前は윤훼이ユンフェイと読みますね。2015年デビューして、ジャンルはR&Bとヒップホップ。商業的には無名歌手ですけどマニアにはよく評価されてるようです。
ジョンオプはB.A.Pの時ポジションがメインダンサーで…ボーカルとしての活躍は多くなかったメンバーです。それなのにこう一人で十分に一曲歌えるボーカルでもあります。こんな才能のある子が集まったグループがB.A.Pでした…涙だけ…
B.A.Pをもっと知りたい方はこの文をお読みください。