天上智喜(チョンサンジヒ・てんじょうちき)、覚えてますか?東方神起の妹グループで2005年デビュー、4人が全部メインボーカル級のすごいグループだったでけどあまり成功はできず、人気が上がるのかなと思われた2009年メインダンサーのステファニーの負傷で活動が休止になってそのままグループは復帰できなくなりました。
それが3日前にステファニーの23歳年上アメリカ野球選手とのスキャンダル(?!)が話題になり、天上智喜の思い出が浮かんで、彼女たちが活動休止後に何をしてきたかまとめてみました。
リナはずっとミュージカル女優として活動してます。
2014年に3歳年上のミュージカル・ドラマ俳優のチャン・スンゾと結婚、2018年息子を出産しました。
出産から少し休んで昨年「ベン・ハー」と「スウィーニー・トッド」で復帰。
リナとご主人のツーショット。
サンデーもミュージカル女優で活動しましたが作品が多くはないです。昨年はMBC「覆面歌王」に出演。久しぶりにテレビに顔を出しました。
今年3月に一般人の男性と結婚予定だったがコロナで式を伸ばし、7月にすることだと発表。旦那はモデル出身の会社員で、サンデーより年下だと知られました。
公開されたサンデーの結婚写真。
サンデーもリナも現在まで所属事務所はSMです。
ダナはソロ歌手、演技、番組出演などを少しずつしました。
2016年にはSM Station*で「Touch You」を発表、珍しく音楽番組にも出演。
*SMエンターが発表する週間音源プロジェクト。自社所属歌手だけじゃなく多様なアーティストとの参加も多い「自由に持続的に発表してデジタル音源マーケットの活性化に寄与」するための「破格的な試し」(イ・スマン会長の発言から)ダナも本格的なソロ活動再開ではなく、プロジェクト性だった意味ですね。
今週SMエンターとの専属契約が終了、再契約はしなかったのが知られました。2001年ソロデビューから実に19年が経ってからの退社になります。
ステファニーはソロ歌手でも、元の職業だったバレリーナ(デビュー前にはバレリーナが目的で、コンクールえ受賞した経歴もあります)でもよく活動したきました。
2012年発表したソロデビュー曲「Game」。所属はSMでソロでのマネジメントは委託する形でした。SMを離れたのは2016年。
バレリーナとしては主に米国で活動してました。韓国では2016年創作バレエ劇「真夏の夜のくるみ割り人形」を主演したことがあります。
「バレリーナになったアイドル」としてニュースにも出ました。
2017年にはM.net「アイドル学校」に先生で出演。
今度超話題になったのはなんと23歳年上の米国人(実はステファニーも米国単一国籍です)の有名な前野球選手ブレイディ・アンダーソンとの恋愛説だったです。
うわさからはお二人は2012年ステファニーがLAバレー団で活動する時に知り合いになって、交際はすることになったのは今年からだと。
年齢差はショックですけど、アンダーソンは娘が一人いますが母親(元妻と書かないのは結婚か事実婚か分からないので)とは2005年前後に離れたとするから不倫疑惑もないし問題はないですね。ステファニーのアイドル歌手・バレリーナの経歴がダブるって、どっちも諦めずにやってきたのは大した意志が必要な人生を生きてきたことだから恋愛だけには頼れる人が欲しかったのかもね。
ステファニーは手書き手紙で恋愛説を認めて、今も韓国で公演するバレーのリハーサル中で、引退などはないとしました。
4人とも才能もありビジュアルもよかったおグループだったので活動を長くてきなかったのは惜しいです。これからも色んなところで姿見せてくれたらいいですね。